SanFranTown Web マーケティング

SNSアカウントのプロモーションおよびWeb・ブログ集客へのSEO戦略の実施を行っています

グぐるより、#タグる!SNSで検索する時代に!

f:id:SanFranTown:20200404041530j:plain

商品を購入する前に、ググる」というのは、もう古いかもしれません。

 

最近では、口コミやSNSを優先したほうがよいと、ハッシュタグで探すことが常識になりつつあるからです。

 

そもそもハッシュタグとは、投稿のキーワードに#(半角シャープ)を付けたものです。ハッシュタグをクリックすると同じハッシュタグをつけた投稿が検索できます。

 

まず、SNSの方が信頼性があると認識されています。

 

例えば、インスタは画像投稿するSNSのため、「見られている」意識が強い。投稿する側が、情報のクオリティ精査しているといいます。そのため、信頼できる情報があるSNSだと認識されているようなのです。今は、#ハッシュタグというと、Twitterよりもインスタの話がたくさんでてくるのも、
このためでしょう。

 

次に、リアルタイム性です。「ググる」ことで検索された情報は、最新の情報ではないこともあります。

 

しかし、SNSであれば常に更新された情報を入手できます。私も「ググる」ことで期待ができない場合は、先にTwitterで検索することがあります。それを今の若者は、インスタグラムでやっているのでしょう。

 

さらに、スクリーンのサイズ最適性

 

若者は圧倒的にスマホが、ネットの入り口なので、スクロールし続けなければならない情報より、スマホサイズに最適化された情報の方が受入れやすい。今でもスマホ対応していないWEBページがありますが、私でさえ、スマホでそういうページは見なくなりました。

 

最後に、インスタでは、現在、ハッシュタグをフォローする機能がついているのです。

 

フォローといえば、他のアカウントに対して行うものでしたが、#ハッシュタグをフォローすることで、テーマごとの情報も自分のタイムラインに入ってくるということになります。こうなると本当に、情報引き寄せであり、情報のたぐり寄せですね。

 

そこまで#ハッシュタグが利用されるのは、企業からの一方的な情報よりも、友だちが投稿した内容の方が、行動に与える影響力が高いからなのです。

 

これは電通の調査結果も同様なようです。

 

それはそうだろうなと思います。